第166回大会のお知らせ

(1) 日時・場所:2023年6月17日(土)・18日(日)、専修大学(神田キャンパス)およびオンライン

(2) 発表申し込み:3月1日~20日、応募の詳細は下記リンク先をご確認ください。

https://ls-japan.org/taikai/document/

(3) 一日目10:00~17:45に口頭発表とポスター発表、参加者交流会を、二日目10:00~17:00にワークショップと公開シンポジウムを予定しています。

(4) 全ての発表は現地で行います。また、参加は現地とオンラインで行いますが、その場で質問を受け付けるのは現地のみで、オンライン参加者は大会後に一定期間配信される動画視聴と質問の送信ができます。

(5) ハイブリッド開催のため、口頭発表の会場数を減らします。また、口頭発表の後にポスター発表の時間、参加者間で交流できる時間を長めに設ける予定です。

(6) 発表希望者は応募時に「口頭発表」と「ポスター発表」の中から第1希望、第2希望を選択できます(第2希望は任意)。ただし2にも記したとおり口頭発表の会場数を減らす予定なので、口頭発表を第1希望として検討される方も積極的にポスター発表を第2希望にすることをご検討ください。

(7) 手話通訳等の支援:手話通訳等の支援を必要とされる方はできるだけ早く学会事務支局(lsj@nacos.com lsj@nacos.com)にお申し出ください。期限は5月19日(金)といたします。