- 
第167回大会公開シンポジウム動画公開日本言語学会第167回大会の公開シンポジウムの動画を公開しました。 
- 
会長・編集委員長・会計監査委員・評議員の選挙について本年度は役員改選の年に当たっており、会則に基づいて、2024年4月1日から向こう3年間を任期とする、会長・編集… 
- 
国際情報発信強化ワークショップ動画公開のお知らせ「日本言語学会・国際情報発信強化ワークショップ(第4回)「日本語学論文を英語で書くための豆知識―学術用語とグロ… 
- 
The World Philology Unionのご紹介文献学が研究教育に果たす役割を強化するために、The World Philology Unionが2021年に… 
- 
国際情報発信強化ワークショップのお知らせ国際情報発信強化ワークショップ(第四回)「日本語学論文を英語で書くための豆知識―学術用語とグロスを中心に」を開… 
- 
The 21st International Congress of Linguists (ICL)第21回 International Congress of Linguists (ICL21) は、ポーラン… 
- 
2023年度論文賞および第166回大会の大会発表賞2023年度論文賞および第166回大会の大会発表賞2023年度論文賞および第166回大会(2023年6月)の大… 
- 
第167回大会のお知らせ(予稿集の公開)日本言語学会第167回大会の情報が更新されました(予稿集の公開)。「研究大会について」をご確認ください。 
- 
CIPL newsletterのお知らせCIPL newsletterが発行されました。下記のリンクからご覧下さい。CIPL newsletter 
- 
第167回大会のお知らせ(プログラム公開)・日本言語学会第167回大会(同志社大学)の情報が更新されました(プログラム公開および大会参加登録のお願い)。…