愛知県立大学外国語学部国際関係学科では、以下の通り、言語学の教員を公募しています。
専門分野:言語学(フィールド言語学、一般言語学)
募集人数:1名(講師または准教授)
雇用形態:常勤(任期なし)
応募締切:2025 年 6 月 19 日 (木)
応募書類の提出方法:JREC-IN の Portal Web 応募を利用したオンラインでの提出
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
愛知県立大学外国語学部国際関係学科では、以下の通り、言語学の教員を公募しています。
専門分野:言語学(フィールド言語学、一般言語学)
募集人数:1名(講師または准教授)
雇用形態:常勤(任期なし)
応募締切:2025 年 6 月 19 日 (木)
応募書類の提出方法:JREC-IN の Portal Web 応募を利用したオンラインでの提出
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻では、認知言語学またはその関連領域を専門分野とする准教授または講師1名を募集しています。応募〆切は2025年3月24日です。
詳しい情報はこちらをご覧ください。
大阪大学人文学研究科言語文化学専攻では、理論言語学(統語論等)あるいは心理言語学,言語獲得論等を専門とする方を公募しております(職名:教授または准教授または講師)。締切は2025年2月3日(月)です。
詳細は公式サイトをご覧ください。
昭和女子大学国際学部国際教養学科では、英語学(語や文の構造・機能・意味等)を専門とする教授、准教授または講師 1名を公募しております。締切は2024年11月10日(日)(郵送のみ)必着です。
詳細は公式サイトをご覧ください。